2013年3月5日火曜日

業務用冷蔵庫を買うときの注意点

最近、どうしてもストックしてあるお酒やジュースを冷やすのに冷蔵庫がもう1台欲しくなった。
今日は休肝日にしよう!とおもっても冷えてるのがビールだけだったりするとついつい飲んでしまうし、安物のワインクーラーでは夏場に白ワインが冷やせないことがわかったからだ。

欲しいのは
・冷蔵庫 冷蔵以外の機能はいらない 絶対いらない
・なるべく容量の大きくて安い物 でも安いだけにはこだわらない
・格好がよくて人に自慢できればいいなぁ
・白ワインも保管したいなぁ

なんだかよくわからないけど書き続けます(*´∀`*)

まず冷蔵庫の種類。
これはペルチェとコンプレッサー型。電気はコンプレッサーの方が安く済むが振動があると言われる。ワインなどはこれを嫌がるのでペルチェが多い。ただし最近は防振のがある。
基本的にペルチェ仕様のものは小型が多い。ワインなどを保管する場合はペルチェ式の安い物はヒーターがなく冬は温度が下がりすぎ夏は温度が下がらないという物があるので注意だ。

ワンドアの冷蔵庫で家庭用は存在しない。(執筆時点)
これは厳密な意味でで、ワンドアで製氷皿がおけるものであればハイアールなどいくつかある。(要は昔の小型冷蔵庫)これは冷蔵専用庫として使うには美しくないので除外する。

業務用でも通常購入できる範囲ではこれらの条件をクリアできるものはほとんどない。

一番近いのがレマコムのRCS-100(もしくは60)値段も3万円台でジャンルとしては冷蔵ショーケース。最近は日本酒冷蔵庫として人気があるらしい。結露の問題など安くてそれなりの冷蔵庫だ。
湿気は強制蒸発式ではないので仕方ないのだろう。

最初はこれにしようとしたのだが、いまいちサイズが小さい。トラブルが多そう。売り方が疑問。2chのスレが妖しい。ということで見送ることにした。

じゃ、2ドアの冷蔵庫で冷凍が冷蔵に切り替えられるものはないだろうかと考えた。
これはサーモスタットを交換することで出来る可能性があるようで実際やってる方のブログもあった。
オーガニックワインの保管に冷蔵庫のリサイクル利用
ただ、わざわざ冷蔵庫を購入して改造するのも手間なので見送り・・・。
家にあまった冷蔵庫があるならこれでもいいだろう。

冷凍を冷蔵に切り替え、で唯一みつかったのがハイアールのフリーザー
これはフリーザーだが冷蔵庫としてもつかえる。
問題はサイズが小さいのとトレイ式なので入れる物が制限されることだ。

何日もぐぐりにぐぐり、はてなに質問したりして結局、次の結論に達した。

業務用じゃないと駄目だ(;´Д`)

ということでここからが本題です。

業務用冷蔵庫は種類がいろいろありますがここでは冷蔵ショーケースに的をしぼりました。
かっこいいからという理由だけです。
そして安く購入するには重要なポイントがありました。

1.在庫を持っている店から買う!
2.送料無料でも車上渡し、に注意
3.配送はヤマトのらくらく家財宅急便で!

楽天などで調べるとたくさんの冷蔵ショーケースが検索にかかってきます。安いのだと送料無料で5万円台もあります。ところがここらへんのショップのほとんどはメーカー直送なのです。このメーカー直送がくせ者で、基本車上渡し、なのです。
車上渡し、つまりトラックから荷下ろしするのは買う側の作業なのです。もちろん、設置までの手配もできますがこれは当然別料金。ですので当然高くなります。見積もりもしないといけません。面倒です。

ですので購入は基本オークションから、となります。
ヤマトの楽々家財ですと設置までやってくれます。送料が1万弱程度かかりますが、これは必要経費としてあきらめましょう。

ということで私はサンデンのものを安くかったのですが・・・これが失敗でした・・・。
とにかく音がうるさい! 個人でかって業務用冷蔵庫を手放す訳がよくわかりました。
買う前に飲み屋さんなどにいって事前にどれくらい音がするか確認したほうが良いです。
ホシザキとかだともうちょっと静かなのか・・・今度調べてみようとおもいます。

とはいえ、よく冷えますし見た目も良いので妻は大喜びです。
中古であれば送料損するくらいの感じで売買できるとおもうので、業務用は中古で入門するのが良いかもしれません。私のサンデンは2011年モデルの新古でしたが爆音でしたので・・・。

みなさんの参考になれば幸いです!

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー