2008年5月30日金曜日

TSUTAYAは定価販売?

どーしてもヒーローのBOX2が欲しくて閉店間際のツタヤに。
在庫を確認するとあります〜とのこと。ポイントカード忘れた〜といったら
ポイントつきません、とつれない回答。まぁ、いいか。購入購入。

・・・定価じゃん

いや、買うっていっちゃったし、いいけどさ・・・。

ふつー2割引だよね。ポイント還元したって1割はひくでしょう?
1万円しないものかって他店と2000円以上違うってどういう事?

ツタヤ本部に問い合わせました。

価格は各店舗に任せています。

つまり同じツタヤでもぼったくりツタヤもあれば優良ツタヤもあると。

パチンコやかい!

ネットレンタルも含めて全部解約しました。
あー、どこでDVD借りればいいんじゃ〜(自爆


2008年5月15日木曜日

無駄な時間

アジルフォンはT.38でIP電話でもFAXが出来るというはなし。
いざ海外からT.38のATAとりよせてやってみたら
それは検証してないとか、不具合がでてるとか
なんじゃそりゃ、看板とちがうやんけーということで
結局1週間格闘した末、NGという結果に。
050でIP電話に参入したso-netが撤退したり本当に日本の通信鎖国はいつおわるやら。
日本に生まれて得したことは治安くらいかもしれんが、それもいまや過去のこと。
良い国になるには自分でするしかないのか、悩むばかりで解決策はみえず〜。
誰かなんとかして!


2008年5月12日月曜日

Public STUN

* stun.ekiga.net 424-3424
* stun.fwdnet.net 503-611
* stun.ideasip.com
* stun01.sipphone.com (no DNS SRV record) 502-664
* stun.softjoys.com (no DNS SRV record) timeout
* stun.voipbuster.com (no DNS SRV record) timeout
* stun.voxgratia.org (no DNS SRV record) 604-722
* stun.xten.com 491-513
* stunserver.org see their usage policy 471-1970
* stun.sipgate.net:10000 


2008年5月8日木曜日

Plesk + qmail-scanner

はまった。
インストールは前述したとーりyumで一発だけど・・・。

/var/qmail/bin/qmail-scanner-queue.pl
を編集する必要あり。
/etc/spamassassin.ini
を編集して
qmail-scanner-reconfigure
で設定してもいんだろうけど、何回かやっていたらおかしくなったので
直接qmail-scanner-queue.plを編集した方がよい。内容はみればだいたい想像がつくので省略。
ただしデフォルトの設定の内スパムフォルダの設定は変更しないと動作しない。
qmail-scanner-queue.plを細かく設定するといろんなことが出来る。
とりあえずスコア8以上は隔離してspam専用アドレスにメールを転送するようにした。
ただ、今のままだとスパムフォルダにそのままたまり続けるのでなんとか管理できるようにしたい・・・。
mailzuあたりがつかえそうな気がするんだけど、とりあえずは別の設定を優先。
先は長そうだ。



2008年5月6日火曜日

Plesk + clamav + spamassassin

pleskにspamassassinとフリーのウイルススキャナーclamavを導入。
といってもここをみるだけ。
http://www.transcendlinux.com/installing-qmail-scanner-with-plesk
何が秀逸って全部yumで入った。
http://www.atomicorp.com/channels/atomic/redhat/5/

他にもpsaとの親和性を深めた?ものもあったけど
入れてみると実際pleskからコントロールできないっぽいし
あげくに動作が確認できなくて途中でいやになってやめた。

http://www.hostbird.com/beta/index.php?loc=0602-0602#introduction

Pleskの良いところはコンパネでさくさく〜、だけど実際つかっていると意外と不便。
でも移転時のマイグレーションは大変便利。
スパム管理がもうちょいまともに出来れば良いんだけど・・・。

ちなみに今回Maiaを導入しなかったのは実際学習させるなんてことがないから。
だったらそのままでいいだろう、と。何万通のメールをいちいちチェックなんてしてられませんから・・・。




2008年5月5日月曜日

Knownhost再設定

OSバージョンアップの為に再インストール中。
移動はマイグレーションで基本行ったと仮定

#vi /etc/.bashrc
aliasをコメントアウト
alias vi=vim

#vi /etc/.bash_proles
export LANG="ja_JP.utf-8"

#vi /etc/sysconfig/clock
ZONE="Asia/Tokyo"

最後のはいらないかも。以上でlogout
vimでsyntaxがonにならないと思ってはまった。
前はaliasでの指定がなくても動いていたんだけど、何故だろう??

つづいてphp.ini
現状では日本語が文字化けしている。

mbstring.language = Japanese
mbstring.internal_encoding = UTF-8
mbstring.http_input = auto
mbstring.http_output = pass
mbstring.encoding_translation = On
mbstring.detect_order = auto
mbstring.substitute_character = none;
mbstring.func_overload = 0

#vi /etc/my.cnf
[mysqld]
#old_passwords=1
default-character-set=utf8
init-connect=SET NAMES utf8

[mysql.server]
default-character-set=utf8

httpdとmysqldを再起動してやる。
これで日本語が正常に表示されるようになった。





フォロワー