2007年6月27日水曜日

さようならクララ

安住の地を探し求めてさすらう日々ですが、
ついにクララにお別れを告げる日がきました。さようなら、clara・・・。
といいつつも移転先はまだ未定・・・。
第一候補は新サービスがはじまったwebarena
第二候補は海外サーバー、wiredttree
wiredtree、すごいスペック・・・。実際使わないとわからないのがレン鯖ですが
期待を込めて借りてみます・・・。

とおもったら、英語で電話でconformが必要とのこと!
無理です、とお断りしたらfaxでも良いとのありがたい言葉。
私、英語を読むのと書くのは多少できますが話すのは無理です!
ということで、パスポートとクレジットカードのコピーを送ることに。

実は海外では最近ネットでクレジットを使おうとすると必ずconformを要求される。
デジカメでパスポートをとって送れ、とか、支払いを2分割して送ったから
その金額をクレジット会社に確認して1週間以内にformから送信しろ、とか。
でも電話で確認する、といわれたのは初めてです。
自動電話で確認、というのは聞いたけど、生で確認はビビります。ええ、ヘタレです。

それだけあちらではカードの詐欺が多いんでしょうけど・・・。
そう考えると日本のカードの緩さを考えるとこれからまだまだトラブルが起きそうですねぇ・・・。



2007年6月26日火曜日

超ぼったくりAsteriskワールド

いやー、ちょっと調べてびっくりした。
なんだ、このぼったくり価格は。
ASPで2万くらいは我慢しよう。うちでは頼まないけどね。
そもそも自社回線使えないみたいだし、何もわからんひとにはいいだろう。

で、サーバー。
Asterisk Nowを使えば数十分で構築できるものが何十万もする。
技術料とかなんとかっていう問題じゃないでしょ、これは。
とおもっていたら、更にびっくりしたのがボード関係。
最初に見つけた数万のものでびっくりしていたらastertelなんてところだと
40万だの50万だの、もうアホかと。

電話の値段もばらばらで海外から直接取り寄せた方が良いような気がしてきた。
同じモノが方や5000円、もう一方では15000円とか・・・。

中小企業の為にもっとまともな活動をしてくれる会社はないのかなぁ・・・。


Asterisk導入

会社の移転に伴いasteriskを導入することにする。
とりあえずAsteriskNowというLinuxの専用ディストリビューションがあるようなので
何も考えずにこれを使うことにする。
インストールすれば即Asteriskみたいな。
あとはISDN回線用のボードとハードフォンを必要台数・・・。
ハードフォンは無線がいいなぁ・・・。
はて、sip対応ってやつならなんでもいいのかな?
ようわからんが久しぶりに楽しそうでわくわくする。
とりあえず本を買ってきてがんばってみよう。



2007年6月9日土曜日

pukiwiki euc > utf8

前はうまくいかなかったpukiwikiの移行にあっさり成功した。
内容は以下の通り。
http://pukiwiki.cafelounge.net/plus/index.php?Documents%2FAbout%20the%20migration%20from%20EUC-JP%20to%20UTF-8#l7a9a444

pukiwiki plusをダウンロードしてきて/toolにあるdata2utf8.php.txtをもってくる。
これの.txtを省いてbwikiのフォルダにつっこむ。あとはブラウザから指定してやるだけ。
stage2までcompleteになると完了。あら、あっさり直ってる・・・。

また上記のページにではxp用ソフトウェアによるコンバートにもふれられている。
次はデータベース格納タイプじゃないと駄目かな、と思っていたので福音だ。



フォロワー