2008年7月29日火曜日

七十七銀行なんてつぶれてしまえ〜

住宅ローン解約。
信じられないくらい繰り上げ返済手数料とられた。

ローン返済のために他行の口座に200万ほどうつそうとしたら
100万が上限。しょうがないので100万ずつ2回やろうとしたら
都度振り込みは100万。しかも変更効かず。
意地でも都度振り込みは100万。

それで振り込み手数料は525円。
ああ、窓口行く時間がないからやったのに・・・・。
これで落ちとしては明日朝に振り込みしようとすると1日限度額は100万だから
ネットで処理できなくて窓口にいくことになるんだろうなぁ。
おおもうけだね、七十七銀行。840+525円ですよ。

てめぇのATMは六時とか7時にしめるくせに
提携ATMを使うと手数料が有料になる。
本支店はポイントたまれば振り込み無料!とかいうくせに
住宅ローンくんで給料振り込みしても無料にならねぇ。
安い金利で定期でも組めと?
毎月提携ATMで金をおろさざる得ないおいらは毎月1000円以上はらってるよ!
今回の繰り上げ返済ではもう四万以上はらってるよ!

久々に頭にきたのに全部口座撤退。
会社もほかから融資うけよっと。



2008年7月15日火曜日

Vista再インストール

丸一日かかっちゃった・・・・。っていうか三日かかってますな。
何がすごいってUAC有効にしただけでまるで違うOSに・・・。
怖いのはアクセス制限がかかってもエラーがでないところ。
マクロエディタで一生懸命編集して保存。終了、とやると・・・。
あーら不思議ファイルが消えましたwwww
っていうかなんかCDに書き込むかのうように準備が出ました表示??
え?なんですか?これ?
ふつーアクセス権がありませんって出るのが先じゃないのでしょうか・・・。

ここらへんでやめればよかったんだけど、つづけてどつぼに。
だって私のしってるアカウント制御ってこういうものじゃなかったもんw

基本的にソフトをインストールするときはUACを無効にしないとだめです。
ええ、当然無効にするには再起動ですよ。でもここで怠けると何倍にもなって帰ってきますよw
え?そんなことしなくてもちゃんとうごいてる? 対応ソフト? あまーい!
表向きは動いているようでもアクションに対して右から左に受け流してるだけで
実は大事な設定が行われないまま、という可能性があります。
しかも!
管理者として実行してもだめなのですよ、これが・・・・。

メーカーが対応を謳っていても信じてはいけません。
敬愛するL社のマウスユーティリティは対応しているにもかかわらず
マウスのボタンに機能を割り付けようとすると100%おちました。
もちろんUACを無効にしていればなんら問題ありません。
ええ、そうです、認証とってるものまではじくのですよ・・・。
動くようにするなら管理者として実行が必要なのです。
え?起動のたびに毎回確認を促されますがそれがなにか?

ということでなきたくなければインストールしたらUAC無効。
SetupReadyDriverPlusを(64bitなら)インストールすること!
以上!

PS
廃盤になるまでXPでがんばりましょうw



2008年7月12日土曜日

黒船来襲

iPhone発売おめでとうございます。
どのキャリアも否定していたキャリア発の端末供給のシステムが崩壊しました。
これからはソニエリやHTCがキャリアを無視して端末を供給出来る土壌ができた訳です。
あ、もっとも望んでいたのはノキアか。
ま、ともかく改革者から保守派に変わってしまったAUはこれで死亡です。
劇的な変革をとげてくれることを望みます。じゃなければ粛々と死んで下さい・・・。
過去の栄光とともに。



2008年7月6日日曜日

PeerGuardianをVista x64に導入する

結構苦労したのでこちらにメモ。
知ってると何も苦労なし・・・。

http://phrosty.phoenixlabs.org/pg2-rc1/

上記からvista対応版をダウンロード。
ただ、一番下に書いてある手順でレジストリを変更してもうちはエラーになって使えなかった。
で。

http://www.citadel.co.nr/readydriverplus/
http://www.vistapatcher.co.cc/

こちらからダウンロードしてドライバをインストール。
これは起動時にドライバのデジタルサインチェックを無効にしてくれる。
デフォルトのままでOK.

で、再起動。

いろいろ勝手に動くけど気にしない。まってるとすぐ起動します。
UACを有効にしてるとPeerguardianが自動起動を有効にしてもひっかかっちゃうけど、タスクバーのブロックを表示しているやつから選んで起動してやりましょう。

ちなみに最初はvista用ランチャーというのを見つけてつかってたんだけど
どうも上記の方法だと不要っぽいです。

追記:2008/12/28
http://forums.phoenixlabs.org/showthread.php?t=15268
本家に詳しい説明あり。



フォロワー